ドラコニクフレーム(USA)
五代血統表
1984. 1.18 ♀ 栗 F26
| 父 | Draconic(USA) | ![]() |
Noholme(AUS) | ![]() |
Blue Gay(USA) |
|---|---|---|---|---|---|
| 母 | Raceforholme(USA) | Verna’s Gigi(USA) | Miss Gigi(AUS) |
| 母馬所有者 / 生産牧場 | V. J. CallawayV. J. Callaway | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 欧字馬名 | Draconic Flame(USA) | ||||
| 意味・由来 | |||||
| 競走馬登録履歴 | 中央 | 供用停止記事 | 1998. 7. 7 用途変更 | 掲載巻頁 | Am. SB 第30巻3421頁 |
| 競走馬登録履歴 | 中央 | ||||
| 供用停止記事 | 1998. 7. 7 用途変更 | ||||
| 掲載巻頁 | Am. SB 第30巻3421頁 | ||||
| 成績年 | 繫殖成績 |
馬名 |
父 |
母馬所有者 |
生産牧場 |
産地 |
|||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1990 |
4. 9 |
鹿 |
♀ |
スガノセカイイチ(JPN) | サクラロータリー(JPN) | 村下農場 | 村下農場 | 浦河町 | |
1991 |
4.15 |
鹿 |
♂ |
ホウザンキング(JPN) | シエルシユールドール(USA) | 村下農場 | 村下農場 | 浦河町 | |
1992 |
4. 1 |
栗 |
♂ |
ホウザンフレーム(JPN) | グランドオペラ(USA) | 村下農場 | 村下農場 | 浦河町 | |
1993 |
4.19 |
栗 |
♂ |
ホウザンファルコン(JPN) | レインボーアンバー(JPN) | 村下農場 | 村下農場 | 浦河町 | |
1994 |
4. 3 |
鹿 |
♂ |
ザバリスター(JPN) | アジュディケーティング(USA) | 加藤 豊三 | 村下農場 | 浦河町 | |
1995 |
種付せず |
||||||||
1996 |
6. 4 |
鹿 |
♂ |
ホウザンワールド(JPN) | スキャン(USA) | 加藤 豊三 | 村下農場 | 浦河町 | |
1997 |
不受胎 |
エルハーブ(USA) | |||||||
1998 |
不受胎 |
ヤマニンゼファー(JPN) | |||||||
1999 |
不受胎 |
マイシンザン(JPN) | |||||||
| 種付年 | 種付月日 | 生産予定年月日 | 種付雄馬名 | 飼養者住所 | 飼養者名 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
1993 |
4.28 |
1994. 3.28 |
北海道浦河郡浦河町 |
村下農場 |
||
1994 |
種付情報なし |
|||||
1995 |
5. 2 |
北海道浦河郡浦河町 |
村下農場 |
|||
7. 9 |
1996. 6. 9 |
北海道浦河郡浦河町 |
村下農場 |
|||
1996 |
7.12 |
1997. 6.12 |
北海道浦河郡浦河町 |
村下農場 |
||
1997 |
5.18 |
北海道浦河郡浦河町 |
村下農場 |
|||
7. 7 |
1998. 6. 7 |
北海道浦河郡浦河町 |
村下農場 |
|||
1998 |
4.24 |
1999. 3.24 |
北海道茅部郡砂原町 |
石嶋 仁 |
||
産駒の輸出・帰国記事
| 産駒の輸出・帰国記事はありません |


